ストーマの豆知識
ストーマの種類
ストーマの基礎知識として、ストーマ用語について説明しています。
| ストーマ | ギリシャ語で口(くち)の意味。 手術によって腸を切断し、腹壁につくられた人工の排泄口のこと |
|---|---|
| コロストミー | 結腸で造られた人工肛門のこと |
| イレオストミー | 回腸で造られた人工肛門のこと |
| ウロストミー | 人工膀胱 (回腸を用いて造った回腸導管と尿管を皮膚に出した尿管皮膚ろう等がある) |
| 面板 | 二品系装具の粘着板 |
| ストーマ袋 | 袋 ストーマからの便や尿を受け取る袋 |
| オストメイト | 人工肛門・人工膀胱(ストーマ)を持った人たちのこと |
| ワンピース | 単品系装具 |
| ツーピース | 二品系装具 |
| クローズ | 密閉型ストーマ袋 |
| ドレイン | 下部開放型ストーマ袋 |
| プレカット | 粘着面に最初から開いている既製孔 |






